お気軽にご相談下さい
06-6791-9407

事業内容


非破壊検査


非破壊検査とは?
非破壊試験とは読んで字のごとく、「モノを壊さず中を調べる」というものです。
検査対象物(材料、構造物など)をキズつけたり、破壊させたりしないで、それらの性質、状態、内部状態、内部欠陥などを調べる検査です。
溶接構造物の健全性を保証する手段として、これらの非破壊検査は極めて重要であります。これらの構造物に欠陥が発生すると構造物の安全性に
大きな影響を及ぼします。
弊社では主に「超音波探傷検査」と「浸透探傷検査」を中心に様々な構造物、特に鋼溶接部の検査をしております。
また、近年の多様化により、その他あらゆる非破壊検査(一部破壊検査)も取り扱いしますのでご相談ください。

試験と検査の違いとは?
決められた規格・基準等に沿ってきず等を検出したり測定する作業を試験といい、その結果を決められた規格・基準にのっとって合否の判断まで行うこと
を検査といいいます。

超音波探傷(UT)検査
超音波の反射作用を利用して試験体中の欠陥を検出する試験方法です
試験体の表面から超音波パルスを入射させ、試験体の底面やきずなどにより反射し、再び戻ってきた超音波パルスを受信します。
この性質を利用して試験体中のきずをを検出し、その位置と大きさを測定します。溶接部の内部きずや鋳鍛鋼品、圧延材などの素材の探傷に
使用されます。

   
          超音波探傷検査                                            減肉調査(肉厚測定)


浸透探傷(PT)検査
試験体の表面に開口した微細なきずに浸透液を浸透させ、表面の余剰な浸透液を除去した後に現像液を塗布することにより、
きず内部の浸透液を吸い出すという毛管現象を利用して欠陥指示模様を形成させる試験方法です。
金属材料だけでなく、液体を吸いこむ性質を持たない材料においては適用が可能です。表面きずの検出によく使用されています。

     
      耐震枠の浸透探傷検査                  浸透指示模様検出 


目視(外観・VT)検査
溶接による鋼構造物の溶接個所の外観や寸法の検査。欠陥個所を肉眼で判別することです。
ずれ、食い違いや割れ、アンダーカット、ピットなどの表面欠陥は構造物の品質に重大な影響を与えることも多いので
測定器具や目視によって検査されます。


  構造物溶接部の外観および寸法検査


鉄骨調査業務
既存の建物および耐震の補強や建て替え時における構造物の鉄骨の状態を調査致します。
ここでは、目視検査や超音波、浸透探傷検査などの非破壊検査で構造物や溶接部のクラックやその他欠陥の状態を検査します。
場合によっては使用材料のミクロ、マクロ的な組織を調べたり(スンプ試験)、使用部材の硬さを調査したりします。

  
    既存建物の柱・梁の調査@               既存建物の柱・梁の調査A 

  
     火災現場の鉄骨診断調査            スンプ試験(材料の組織を調べる)             硬さ試験(HB)

屋内運動場等の耐震性能診断基準に関する質問(文部科学省HPより抜粋)

鉄筋継手部(ガス圧接・溶接)超音波検査

コンクリート配筋検査


その他、あらゆる検査のご相談は小濱検査にお尋ねください!!